2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
アナログ時計です。 テストプログラムということでコンパクトにまとめようと心掛けました。 AnalogClockTest.jar おまけで縦横に引き伸ばすとちゃんと画像再計算したりとかもやってます。 ウィンドウサイズを縦長にしてみたり。 横長にしたりとか。 因みにタ…
任意の間隔で特定の処理を定期的に実行したいときに使う感じです。 スレッドクラスを少しだけ簡単に扱えるようにしたクラス、と言ったとこでしょうか。 ゲームプログラミングだと、 run メソッドをメインループとして使うのが良さ気かも知れません。 TimerSa…
Java の描画関数使ってアナログ時計でも繕うかと思ったが時間値の取り方とか知らないっ! てな訳で教科書を参考に書いてみました。 TimeSample.jar TimeSample.java /** * * TimeSample * * @author DumBo * @version 0.01 (Jun 18, 2012) * */ import java.…
Fizz-Buzz問題をクラスライブラリとして作ってみました。 まー役に立つことはないでしょう(笑)。 FizzBuzzTest.jar ./FizzBuzzTest.java /** * * FizzBuzzTest * * @author DumBo * @version 0.01 (Jun 17, 2012) * */ import jp.regekatsu.game.FizzBuzz;…
最初 Java で作ってたんですが、変換したい型の数だけメソッドのオーバーロードが必要なのか?という疑問から ならば C で void 型使って同等関数書いてみようということになって。 実際に作ってみたら void から型サイズは得られないから引数で渡してもらっ…
おかしいとは思った。 論理右シフトしてるのにもりもりビット1が出てくるもんだから。 誰だって byte 型に -1 入れて、論理右シフト 1 回すれば 127 になるって思うし、 その後 +1 すれば -128 になる期待は持つだろうと。
今の会社で今までの業務を遂行してくのは変わらず。 変わるのは現場管理的な雑務全般が圧し掛かること。 業務の体系化が全くされてこなかったから俺がこれから行ってくのは、 例えるなら戦後焼け野原を復興してくような感じのこと(やや大げさ)。 しばらく…