2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
kazuate モジュール内部の状態の数を一つだけ減らしてみました。 INIT BEGINE EXEC STOP END EXIT ↓ INIT BEGINE EXEC END EXIT BEGINE までを INIT に含めるかどうかは好みかなーと。 プロジェクト一式は以下サイトからダウンロードできます。 Nitro Develo…
阿久女イクがスーパーストリップファイター4に参戦するようです。 発端。 総統閣下が阿久女イク誕生祭を企画したようです 派生(本家)。 【阿久女イク】阿久女イクがあのゲームに参戦するようです。【誕生祭】 20分(?)で分かる阿久女イク。 【阿久女イク…
昨年放置してたネタをば。 へぇボタン for NDS ギターグリップコントローラ対応版 Nitro Developer Style http://page.freett.com/ntr/ まあ見た目は普通の「へぇボタン for NDS」なのですが(苦笑)。 ギターヒーロー丸ごと同僚に貸し出し中で iDeaS チェッ…
id:akkera102 さんから頂いたコーディングに対するご指摘を別タイトルにアウトプットしてみるテスト。 最初に謝っておきます。 switch 〜 case での default: に対するアサートはよく分かってないので入れてません。 処理的に nop だから良いんじゃね?とい…
NDS 版の検索に Google 先生がやっとウチを引っ張ってくるようになって一安心。 英語名検索すると動画持ってきてしまうのが何だかなーという気がしないでもないが。 NDS 版専用の演奏データを作成してみたり。 専用というのは演奏データが内蔵メモリ容量(96…
さっそく今年最初のコード書き。 バグ取りとか、タクトさんからあった要望の反映など。 おまけのサウンドデータ(GMC4.GML)もお正月な曲に差し替えてみたり。 GMC-4 simulator NDS Nitro Developer Style http://page.freett.com/ntr/ version 0.01a Jan 01…
今年もよろしくお願い致します。m(__)m 今年も NDS でゲームプログラミングの学習に精を出しつつ、 今年こそ人前に出しても恥ずかしくないリソースが作れるよう努力に励みたいなと。 お正月だからこそ気を抜かず集中してこうと思うのです。 …嘘です。他にニ…