GMC-4 シミュレータとか。


Windows用で作成なされてる方がいらっしゃった。
GMC-4 Wiki更新しようとしたら会社のIPがスパムとか言われたorz
…家帰って編集しようと試みるもIP弾かれる。スパム対策の範囲広げ過ぎ>@wiki


だんさん の かたち: GMC-4 シミュレータ
http://dansan.air-nifty.com/blog/gmc4-simulator.html


GBAプラットフォーム版は現在id:akkera102さんが作業なされてる模様。
こちらも楽しみです。


資料が少ない中で作られてて全く尊敬です。
何せGMC-4の上で動いてるのは仮想4ビットインタプリタであり
本誌解説外はほぼ(オフィシャルサイトで公開された回路図以外)ブラックボックスだらけでして。


例えばモニタプログラムや内蔵ゲーム等。
既存命令セット+メモリでは素直なコードにならないものや([INCR]インクリメント処理)、
実現できない処理が一部見られることからも(テニスゲームの効果音とか)
実際は本来の8ビットCPU用コードで動いてるものだと考えられます。
FXマイコンの頃だとTMS-1100コードらしいしので。


手堅く成果物を上げるなら
ある程度の想像実装、プラットフォーム依存な実装には
(キーマトリクス処理やダイナミック点灯等のハード寄りでCPU負荷のありそうな箇所)
目をつむるところも出て来きそうに思います。
資料の揃ってない状態で迂闊にエミュレータを目指した実装は避けるべきかも知れません。


…もし自分が今作るとしたらこうするかもという話です。


※タイマーのチクタク音、モニターでのキー入力時の音が
既存命令セットでは再現不可能な音でしたね…。