スプライトDMA。


RGKT-FC-HMBR-001(4)


ギコファミ参考に実装。
スプライトDMAなんて大そうな名称の割りにやることは単純なのね。


尚、ソフトリセット後はスプライトRAMも初期化してやらんと
前回のスプライト設定情報が残ったまんまなのでカッコ悪いことになるw
知らなかった(爆)!


ただ、そんな大量転送して画面更新して大丈夫なのかと
不安になって調べてみたら2chで書き込み発見した。


ファミコンのプログラム2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135099156/

668 :パラノ:2007/06/10(日) 11:23:12 ID:6MWMQSeI
ファミコンのCPU、rp2a03はチップのなかに6502互換のCPU本体とAPUと 
DMAモジュールが入っていてDMA期間中はDMAモジュールがバスを駆動し、 
メモリーからロード→スプライトRAMへストア(2クロック)を256バイト繰り返す(合計512クロック) 
その間CPU本体は停止する、その意味でCPU関係ない、しかし停止する(動作はしない) 
ということだと思われる。


256バイト転送は、転送開始と共にCPUを止めて
転送完了してからCPU再開すると。なるほど。